コミケおつかれさまでした!

日記

ということで今日はコミケ書きます!

改めまして来ていただいた方購入して頂いた方本当にありがとうございました!今回は何といっても海外勢の方が多かったイメージです。まあ毎度言ってますので右肩上がり的なのかも。でも海外の方は新鮮な目で色々興味持ってくれたりして嬉しかったし楽しかったです。もっと語学習得していかねばと思った次第です。

そして今回も久しぶりに会えた方がいらっしゃって感無量!コミケに毎回参加する意義のひとつだね。長いことやってるからこその楽しみでもあったりして冥利に尽きます。皆様本当にありがとうございます。コミュ障だし独りが好きだけどこういう場の出会いとかそういうのは大切にしたいと思っております。なので今後とも是非会いに来てください。サインなら無限に描きますので。

さてここで今回の反省と懺悔です。何かと言いますと

・Twitterに固定してたツイのスペースNo.間違えてた。誤【西 み-36b】→正【西 み-33b】

これは致命的なやつですほんと。仕事でこんなんやらかしたらバケツ持って廊下に立ってるレベルですごめんなさい。しかもコミケ中に、とある方から「スペースにいらっしゃらなかったのでまた次回にします」的な連絡がって「あれずっといるのに?」と思ってようやく気付くっていう体たらく。いやほんとごめんなさい。お会いしたかった~!コミケは超巨大な満員電車故、一度会えなかったらその日再会するのは至難の業なのです。だから「また来ますね」って言われてまた来てくれる人はほぼいない(たまにいらっしゃるのでホントに凄いし有り難い)のです。でもこの方はまた冬に来る楽しみが出来ましたという神レベル慈悲深いお返事をして頂いて感無量でした。

・iPad二刀流が上手くいかなかった。

総じて言うとそんな感じでした。suikaからPV再生用に貰ったもう一つのiPadですが、再生ずっとしてたら4時間くらいで切れました。高速充電しながら、と思ってやってみたけど減る方が早かった・・。という感じで後半はひっこめました。あと曲げられるホルダーも買ったんですが硬くて全然曲がらなくて力入れ過ぎて変なとこペッキリいったらどうしようとか思ったりして結局あんまし曲げませんでした。ということでディスプレイが変に中途半端になって何をアピってるのかって感じになっちゃいましたね。もう少しスマートにすればもう少し目を引いたかもしれなかったのでちょっと反省。やっぱ机広いと良いんよね。クリエイタークロスとかVOCASTARとかあのくらいだと嬉しいかもですね。まあコミケでやるなら2スペースしかないですね。いつか2スペースやってみましょうかね。意味もなく。

という反省点を踏まえて次回イベントはしおばな祭です。新作は流石にちょいキツイですが頑張って皆様が楽しんで頂けるよう努めますので何卒よろしくお願いします!明日か明後日くらいにここに乗せれたら良いな!という気持ちですよろしゅう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました